MJ信者のためのバイブル。
自分用と一般人の洗脳用、2本は持っておきたい。
しかし、Jackson5時代のMJはすごいね。
あのボーイソプラノとファルセット。
神が与えたもうた奇蹟の歌声だ。
そしてもちろん、MJとなってからはご存知の通りのスーパースター。
彼の踊りは今見てみるとミュージカルにキメポーズを取り入れただけのような気がするのだが、それでもあの腰つきやムーンウォークはあの時代の彼にしかできなかっただろうと思う。
この映画(?)の前半でもPVが多く出てくるが、それぞれがとても素敵だ。
アル=ヤンコビック先生がパロるのも頷ける。
有名な「Bad」「スリラー」などなど。
で、後半はいきなりクレイムービー(?粘土のクリーチャーをコマ撮りするやつ)で摩訶不思議な世界になる。
奇妙奇天烈。
真剣に観てしまうと時間の大切を十分すぎるほど認識させてくれるので、流し観がちょうどいいかも。
一般人には必要ない作品。